住まいのお役立ち情報

照明で、住まいにうるおいを

照明には部屋を明るくするという事実上の意味だけでなく、インテリア演出の要という意味もあります。 照明方式によって部屋の雰囲気を自由自在に変えることができ、くつろぎや広さを演出することもできます。

最近では照明器具もさまざまなものがあり、目的に合わせて使い分けをするとよいでしょう。

照明方式

  • 直接照明

光が直接あたり、明暗の差がはっきりでます。

  • 半直接照明

半透明のシェードなどを用い、光をやわらげます。

  • 間接照明

光を壁などに一度反射させ、柔らかく陰影に富んだ雰囲気をかもしだします。

照明の使い分け

キッチンなど作業する場所には直接照明。
リビング・寝室など雰囲気を大切にしたい場所は間接照明と使い分けをすると、部屋の表情を豊かに演出することができます。

白熱灯と蛍光灯の違い

白熱灯

白熱灯の赤い光はくつろぎや安定感を生み出します。くつろぐ場所である、リビング、寝室に適しています。
蛍光灯の明るさに慣れてしまった目には、最初は暗いと感じるかもしれませんが、本来、読書や書き物といった目を使う作業以外は、そんなに明るくなくてもできるはずです。

蛍光灯

蛍光灯の白い光は緊張感や活動的な雰囲気をつくり出します。読書や勉強する場所に適しています。
白熱灯に比べ、色の再現力が劣るので肌色が美しく見えず、化粧をする際には厚化粧になりがちです。同様に食卓で蛍光灯を使用していると、特上のマグロの刺身が特売パックのように見えてしまうこともあります。

LED灯

発光ダイオードを使用した照明器具のこと。
低消費電力で長寿命が特徴です。様々な室内照明に対応したものが発売されています。蛍光灯や電球に比べ導入時のコストは高いですが、電力使用量を抑えることができるので、長期的にみれば経済的です。

人間と照明の関係

照明は、目に見える色合いの差として現れるだけでなく、私たちの生活リズムや心理にもさまざまな影響を与えているのです。
それは人間には無意識のうちに、光の色みを見分ける能力があるからなのです。

照明器具の種類

種類 説明・特徴
シーリングライト 天井面に取り付けるタイプの器具。最も一般的な照明器具です。
スポットライト 部分的に照らすタイプのもの。クリップ付きのもの、向きを自在に変えられるものなどがあるので、いくつか多様すれば様々な雰囲気を演出できます。
ブラケットライト 壁に付けるタイプのもの。小さな部屋の照明やベッドサイドの照明に。間接照明としても活躍します。
ペンダントライト 天井から吊るすタイプの器具。食卓テーブルの上へのスポットなどに。
ダウンライト 天井に埋め込むタイプの器具。リビングなどの明るさを調整するライトとして一般的。
フロアスタンド 床置きタイプの器具。リビングや寝室などで落ち着いた雰囲気づくりや、インテリアのポイントとして。

TOP