おすすめ物件、耳よりな情報をお伝えするハウスメイトブログ

RSS

 

セ・リーグ監督

2015年11月05日 掲載

カテゴリー:その他の情報

皆様、こんにちはnote

最近話題のプロ野球セ・リーグの監督eye

全員が40代ということで一気に若返りましたねscissors

なんとかパ・リーグのソフトバンクより強い球団が出てきて欲しいところです。

来年の順位予想はだいぶ波乱がありそうですが、、、

1位~3位⇒ヤクルト・巨人・阪神
4位~6位⇒広島・中日・DeNA

来年も大幅な戦力UPがないとなるそう変わらないかもしれませんねsign03

個人的には【打】の読売巨人軍の復活を期待しておりますpunch

 

クラブハリエ

2015年11月03日 掲載

カテゴリー:その他の情報

こんにちはhappy02

先日休みを利用してケーキバイキングに行ってきましたshine
滋賀県守山市にあるクラブハリエのケーキバイキングですnote



朝の10時頃に付いたのですがすでに行列が出来ておりましたshock
予約をして入れたのは13時過ぎでしたcoldsweats02

バウムクーヘンで有名なお店ですがバウムクーヘンだけでなく
10種類以上あるケーキの中から好きなケーキを好きなだけ食べることが出来ますscissors



途中から非常に塩気がほしくなります・・・

事前に予約が出来ない為、朝早くに行く必要がありますが
皆様も一度行かれてみてはいかがでしょうか?wink_smile

京都市内からも案外近いですよnote


 

秋と空き

皆様お疲れ様です。smile

すっかり秋らしくなりましたね。


秋は引越しに最適な季節ですよ!!


良い物件の空きもでてきました。heart02


ぜひこの機会をお見逃し無くlovely

 

最近は・・・

2015年10月04日 掲載

カテゴリー:その他の情報

皆様お疲れ様です。confident

最近めっきり寒くなりましたね。

半袖ですごせるのも昼間だけですね。

当社は未だクールビズです。fuji

ただ風邪には注意が必要です!!


クールビズのせいで「風邪引きました!」は非常にまずいです。typhoon


夜寝るときも布団をかけるのを忘れずに!!coldsweats01





 

Mt.Fuji

2015年09月06日 掲載

カテゴリー:未分類

こんにちわ。




今年も登山に行ってきましたので、ご報告させて頂きます。



登ってきた山は、なんと日本一の山!!富士山に登ってきました。



1泊2日で登ってきました。



普通は2泊3日かけて登るものなのですが、頑張って登りました。



夕方から深夜にかけて登り、ご来光も無事見ることができました。



天気にも恵まれ、気持ちのいい登山になりました。



夏にしか登れませんので、また来年気になった方はチャレンジしてみて下さい。



ご来光が見える物件はご紹介できませんが、気持ちのいい景色の物件を
ご紹介させて頂きますよ!



ご来光・・・ご来店お待ちしております!

 

暑中お見舞い申し上げます。

2015年08月22日 掲載

カテゴリー:未分類

皆様こんにちは。



まだまだ暑い日が続きますが、皆様体調は大丈夫でしょうか?



8月ももうそろそろ終わりに近づき、
最近は以前に比べると涼しくなってきたようにも感じますが、
天気のいい日などはやはりまだまだ暑いので
皆様も体調にお気をつけくださいね(‘U‘)



また、本日から2日間山科駅付近でお祭りをするもようです。
六地蔵めぐりというお祭りで、屋台もいっぱい出るそうです!!



お祭りは花火などより屋台が楽しみな、
まさしく『花より団子』の私としては、この屋台は見逃せません!!笑



私のお家近辺にも屋台が並ぶそうなので、
今回このお祭り初参戦の私としてはワックワクのどきどきです(♪U♪)



とりあえず好物のはしまきの屋台を探すことから
はじめたいと思います!!



皆さんも是非いらしてはいかがですか?

 

当たりがたくさん!

皆様こんばんわ!!smile


本日は1枚の写真をご覧頂きます。sun






では・・・どうぞup







そうです。


自動販売機での当たりで積み上げたボトルタワーです。





奇跡の当たりから1ヵ月「当たり」が乱発しました。




連発で当たることもしばしばheart04





自動販売機にも設定はあるのでしょうか?





おそらく 6かと思います。

是非今のうちに当店入居ビルの1Fでジュースをお買い求め下さい。


設定6の自動販売機がお待ちしております。coldsweats01

そのあとは是非当店までpenguin





 
 
Six Apart 絵文字 (Six Apart,Ltd.) / CC BY 2.1